16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

名護市議会 2022-03-02 03月10日-06号

軍用地契約についての「土地建物等賃貸借契約書」はあくまでも米軍専用区域内の土地に関するもので、「共同使用地」の場合は適用できないのではないか、確認を求めます。質問の要旨(4)従来名護市は、付け替える新美謝川における市有地の著しい形質変更についても、国との「土地建物等賃貸借契約書」第9条に基づいて「通知のみ」を容認し、「水路整備は国の事業」だから底地買取りも必要ないとの主張を繰り返してきました。

沖縄市議会 2011-09-26 09月26日-07号

①2012年軍用地契約期限切れになる施設名と面積について教えていただきたいと思います。②軍用地契約更新の対応についてであります。現在2012年の契約期限切れに向けて、予約同意が出されているところであります。一部には新聞報道によると、契約を許容するということで、新たに総理大臣認定を受けて、県の収用委員会採決申請を出された地主もいらっしゃいます。

宜野座村議会 2011-09-13 09月13日-01号

宜野座漁業協同組合海開き     (9:00)  4日 てんぷす振興公社調査特別委員会     (10:00)  7日 北部市町村議員事務局研修会及びスポーツレク(13:00・本部町)  8日 予算特別委員会(10:00)  11日 県産品優先使用要請(10:35・議長室にて対応)  〃  宜野座軍用地等地主会役員会     (14:00)  19日 建設業指名増要請行動(正副議長)  20日 平成24年度軍用地契約

恩納村議会 2011-06-14 06月14日-02号

総務課長名城淳一)  議長議長山城郁夫)  総務課長名城淳一君 ◎総務課長名城淳一)  軍用地共同使用とは、軍用地契約をしていた民有地公有地内に公共施設等事業目的のために、提供土地の一部を一時使用することで両者が利用しているために軍用地共同使用といっています。 基本的には、こちらが一時使用願いということでやっておりますが、通称、共同使用ということで使っております。

那覇市議会 2002-09-25 平成 14年(2002年) 9月定例会−09月25日-付録

那覇│ │ │       │        │ 市有地米軍基地提供する軍用地契約は、沖縄米国の│ │ │       │        │ 行う戦争に巻き込むことにならないか。市長見解を問う。│ │ │       │        │ 軍用地契約内容について問う            │ │ │       │        │(5) 「米軍基地のない平和な沖縄日本」を実現すべきと考

那覇市議会 2002-09-10 平成 14年(2002年) 9月定例会-09月10日-03号

那覇市有地米軍基地提供する軍用地契約は、沖縄米国の行う戦争に巻き込むことにならないでしょうか。市長見解を問うものです。軍用地契約内容について説明してください。  米軍基地のない平和な沖縄を実現することを、政治家として考えたことはありませんか。市長見解を問うものです。  次に、財政問題について質問します。地方交付税計算ミスはどうして起こったのか、当局の対応見解を問うものです。  

那覇市議会 2001-03-23 平成 13年(2001年) 2月定例会-03月23日-付録

                           │ ├─┼───────┼────────┼───────────────────────────┤ │1│大 城 朝 助│1 平和行政につ│(1) 米軍用地強制使用と、地料補償金損失補償金)につい│ │ │(日本共産党)│いて      │ て                         │ │ │       │        │ ① 前市政が、軍用地契約

那覇市議会 2001-03-02 平成 13年(2001年) 2月定例会-03月02日-04号

◎真栄里泰山 総務部参事    平和行政に関しまして、前市政軍用地契約に反対した理由について、お答えを申し上げます。  那覇港湾施設内等市有地につきましては、1974年の日米合同委員会移設条件付き返還が合意されながら返還が進まない中、那覇軍港を早期返還する手段の一つとして、市有地提供を断るとともに、那覇軍用地違憲訴訟県収用委員会裁決取消訴訟などを行ってきた経緯があります。  

沖縄市議会 1999-12-17 12月17日-07号

市長軍用地契約の20年期限はなんら根拠がないにもかかわらず、20年賃貸使用を認めようとしていますが、あまりにも長すぎると思いませんか。その根拠を示していただきたい。軍用地契約拒否すべきであるとの考えから、危険な基地戦争のための基地はいらない。日本国憲法に照らしても、違反の軍事基地、非生産的な無用の長物として、産業振興を疎外するなにものでもありません。街づくりにも大きな障害となっております。

沖縄市議会 1998-10-15 10月15日-12号

私は自分の農業経営立て直しのために、1期4年、議員を休ませていただきましたが、この4年間、権利と財産を守る軍用地主会、いわゆる反戦地主会事務局長として、軍用地契約拒否をめぐる闘い先頭に立って、日本政府と対峙をしながら、沖縄基地問題について、本土の方々や米国、ドイツ、オーストラリア、インドネシア、韓国のマスコミのみなさん方に向けて発信をし続けてまいりました。 

那覇市議会 1996-06-17 平成 08年(1996年) 6月定例会-06月17日-03号

親泊市長が一貫して、日本国憲法を暮らしに生かす政治的立場を貫き、軍用地契約拒否し、代理署名公告縦覧拒否して頑張ってこられたことに心より敬意を表するものです。昨年9月以来、島ぐるみ闘いの発展の中で、公告縦覧に関係する10市町村のうち、親泊市長先頭に8自治体の市長拒否する意向を表明しています。  

名護市議会 1973-03-08 3月8日(1号)~3月28日(11号)

なお今までも軍用地契約に対しまして、私は再三契約拒否を防衛庁にやっております。それに対して収用通知も市の方に来ております。そういうことで、平和を求め、平和のために闘うというのは、これは沖縄100万県民全てが同じような気持ちでもって歩んでいると思うのでございます。そういったような意味で、施政方針の中では具体的に表現しておりませんが、そういった方法でいま作業を進めております。

  • 1